Lv.2 文字と音の魔法

文字や基本的な発音を覚え始め、少しずつアラビア語の地図が広がっていく!

【全28文字】出席番号12番、アラビア語の「س (スィーン)」は、砂丘をゆく蛇さん!

さあ、アラビア語の文字探しの冒険、続いては出席番号12番の仲間とのご対面です! 「滑り台」シリーズの兄弟に続いて登場するのは、この子!

 

これが「س (スィーン)」の「基本の顔」だ

どうですか?まるで、砂漠の砂丘をスーッと滑っていく蛇みたいに見えませんか? ニョロニョロっとした波打つ形が特徴的ですね!そして、今までいた点がどこにもありません!

この子が、アラビア語で「サ」の音を出す、「س (スィーン)」です!

点がないので、形を覚えることに集中できる、シンプルな文字です。まるで、砂漠の生き物の中でも、特に身軽で自由な旅人みたいですよ。

 

「س (スィーン)」が出す音は?優しい「ス」の音

この「س (スィーン)」は、日本語の「ス」の音に近い音を出します。 英語の「S」の音と同じように、歯と歯を軽く合わせて、息を「スー」と出すように発音してみましょう。

  • 例えば、「スポーツ」の「ス」や、「スープ」の「ス」みたいな音ですね。
  • 日本語の「す」とほぼ同じ感覚で大丈夫なので、とっても発音しやすいですよ!

まるで、砂漠を吹き抜ける、静かで優しい「そよ風」のような、そんな音をイメージしてみてください。

 

点がないのが目印!変装しても変わらない「波」

アラビア語は右から左に読み書きするんでしたね。そして、文字は単語の中で形を変える「変装の達人」!

この「س (スィーン)」も、他の文字と手をつなぐと形が少し変わりますが、波打つような基本の形はしっかり残ります。そして、何よりも「点がない」というのが、一番の特徴であり目印です。

まるで、遠くからでも見分けられる砂漠の大きな波紋みたいにね。「点がない波の形だったら『スィーン』の音だな!」って、すぐにわかるはずです。

 

さあ、アラビア語の「音の波」に乗ろう

「س (スィーン)」は、アラビア語の「音の旅」をさらにスムーズにする、シンプルで心地よいピースです。 この子をしっかりマスターすれば、アラビア語の単語がもっと自然に聞こえてくるはず。

今日からあなたは、「س (スィーン)」という新しいアラビア文字と出会い、その波打つ形と、点がない特徴を覚えました。 この「アラビアン・トーク」が、あなたのアラビア語の学習をサポートします。

次は、「س (スィーン)」とそっくりだけど、点を持つ、もう一人の兄弟とご対面しましょう!

関連トピック