Lv.4 会話のオアシス

覚えた知識を使って、簡単な日常会話に挑戦、言葉が通じる喜びを!

【決定版】アラビア語で「頑張って」|シーン別フレーズから応援文化まで解説

日本語の「頑張って」は、本当に万能な魔法の言葉ですよね。

テストを控えた友達に、新しい仕事に挑戦する同僚に、落ち込んでいる家族に…。この一言で、さまざまな気持ちを伝えられます。
でも、アラビア語に直訳しようとすると、ちょっと困ってしまうんです。なぜなら、アラビア語には「頑張って」にあたる単一の単語が存在しないからです。

これを読めば、ただ「頑張って」と伝えるだけでなく、相手の心に響くアラビア語の応援を使い分けられるようになります。


 

アラビア語に直訳は存在しない?

日本語の「頑張って」は、「ベストを尽くして」「元気出して」「幸運を祈る」など、たくさんの意味を含んでいます。

これは、まるで万能の鍵のようなものです。どんな扉にも合いますが、鍵穴の形にぴったり合うわけではありません。

アラビア語では、この「万能の鍵」は存在しません。その代わり、場面ごとに「ぴったり合う鍵」が用意されています。一つひとつの言葉が、相手の状況に合わせた心からの応援になります。


 

シーン別!心に響く「頑張って」の魔法の言葉

ここからは、具体的な場面で使えるアラビア語の応援フレーズをご紹介します。

[ ケース1 ] テストや試合の前に(幸運を祈る)

  • بِالتَّوْفِيقِ (bi-t-tawfīq)
    • カタカナ: ビッタウフィーク
    • 意味: 「成功を祈る」
    • ポイント: 試験や面接、スポーツの試合など、相手の成功を心から願う時に使う、最も一般的なフレーズです。

[ ケース2 ] 大変な状況にある友人に(力を出しなさい)

  • شَد حَيْلَك (shad ḥaylak)
    • カタカナ: シャッヘイラク
    • 意味: 「力を出せ!」「頑張れ!」
    • ポイント: 困難に直面している相手を励ます際に使います。より強い応援の気持ちを伝えたい時に有効です。

[ ケース3 ] 新しい仕事や挑戦をする人に(前へ進め!)

  • إِلَى الْأَمَام (ilā l-ʾamām)
    • カタカナ: イラル アマーム
    • 意味: 「前へ進め!」「頑張れ!」
    • ポイント: 夢や目標に向かって進む人を力強く応援する時に使います。ポジティブで勇気づけられる言葉です。

[ ケース4 ] 落ち込んでいる相手に(元気づける)

  • لَا تَقْلَقْ (lā taqlaq)
    • カタカナ: ラー タクラク
    • 意味: 「心配しないで」
    • ポイント: この言葉は、単に「頑張って」と突き放すのではなく、「あなたのことを気にしているよ」という温かい気持ちを伝えます。

[ ケース5 ] 一般的な別れの挨拶として(ご武運を!)

  • مَعَ السَّلاَمَة (maʿa s-salāma)
    • カタカナ: マアッサラーマ
    • 意味: 「平安とともに(さようなら)」
    • ポイント: この言葉には、別れる相手の平安や幸運を願う気持ちが込められており、遠回しな「頑張ってね」としても使えます。

 

アラビア語圏で盛んなスポーツと声援

アラビア語圏で最も愛され、熱狂的な人気を誇るスポーツは、間違いなくサッカーです。ワールドカップでのサウジアラビアやモロッコの躍進は記憶に新しいですね。

その他にも、伝統的なスポーツが盛んです。

  • ラクダレース:特にサウジアラビアやUAEなどの湾岸諸国では、数千万円もするラクダが競い合い、国家的なイベントとなっています。
  • 馬術:古くから馬とともに暮らしてきた歴史から、馬術は非常に重要なスポーツです。クウェートやUAEは国際大会でも好成績を収めています。

 

スポーツ観戦で使いたい!心に響く声援

そうしたスポーツ観戦の際に、選手たちの奮闘に心を打たれ、心からの声援を送りたい時ってありますよね。それでは、特にスポーツの試合などで選手を鼓舞する際に使われる、熱いフレーズもご紹介します。

「よくやった!」「すごい!」

  • أَحْسَنْتَ! (ʾaḥsanta!)
    • カタカナ: アフサンタ!
    • 意味: 「よくやった!」
    • ポイント: 良いプレーや素晴らしいパフォーマンスをした選手に、直接声をかける際に使います。相手が男性の場合の表現です。女性の場合はأَحْسَنْتِ! (ʾaḥsanti!) [アフサンティ!]となります。

「勇敢だ!」「勇敢に戦え!」

  • شُجَاع! (shujāʿ!)
    • カタカナ: シュジャーア!
    • 意味: 「勇敢だ!」
    • ポイント: 相手の勇気ある行動や、最後まで諦めずに戦う姿に感動した時に使います。怪我をしながらも戦う選手に、最もふさわしい言葉の一つです。

 

相手に言われたらどう返事する?

「頑張って!」と言われたら、どう返せばいいのでしょうか?

  • شُكْرًا (shukran)
    • カタカナ: シュクラン
    • 意味: 「ありがとう」
    • ポイント: 最もシンプルで丁寧な返事です。
  • إِنْ شَاءَ ٱللَّٰهُ (in shāʾa l-lāh)
    • カタカナ: インシャアッラー
    • 意味: 「もし神が望むなら」
    • ポイント: 「頑張ります」という決意を伝える時によく使われます。これは、頑張ることに加えて、結果を神に委ねるというイスラム教の考えに基づいています。

 

まとめ:心からの応援を、ぴったりの言葉で

日本語の「頑張って」は、確かに便利です。でも、アラビア語の「頑張って」は、相手の状況に合わせて使い分けることで、より心に響く、温かい応援になります。

  • 万能の鍵ではなく、ぴったりの鍵を探す。
  • 相手の状況に合わせて言葉を選ぶ。
  • 「ありがとう」や「インシャアッラー」で気持ちを伝える。

この記事が、あなたの応援の気持ちを、アラビア語でより豊かに表現するきっかけとなれば幸いです。

関連トピック